車を次々に指定場所に駐車していくパーキングゲーム。
「PLAY」よりチュートリアルが必要な場合は「YES」を選択。キーボードで車を操作して、指定されている場所に車を駐車していくのが目的。車を何度もぶつけてしまうと画面左上の星が減っていき、星がなくなってしまうと最初からやり直しとなってしまうのでご注意。

CPUとレースをする3Dカーレースゲーム。
「LOCAL SAVE」の「SELECT」→「START」→「CARS」→「RACE」よりゲームスタート。キーボードで車を操作して、より高い順位を目指して進んでいこう。レース後は獲得した賞金を使って、ターボの購入や新しい車の購入をする事ができます。

障害物を乗り越えながら敵と対戦するレースゲーム。
プレイボタン→「→」ボタン→左側の旗アイコンをクリックしてゲームスタート。キーボードで車を操作して、デコボコ道を進みながらCPUより先にゴールに辿り着くのが目的。稼いだコインはトラック選択画面に戻って、新しいトラックを購入する事ができます。

車をアップグレードしてデコボコ道を進むカーゲーム。
中央プレイボタン→車とコースを選択→車をアップグレードして「PLAY」よりゲームスタート。マウスでアクセルをクリックするか、キーボード[→]で車を走らせてコインをゲットしながら進んでいくのが目的。燃料が無くなったり、車が引っくり返るとターンが終了。終了後は集めたコインを使い車のアップグレードや購入などをする事ができます。

夕暮れを走るバランスバイクゲーム。
「Go」→「Start」→「ok」よりゲームスタート。スペースキーでバイクを走らせて、バランスを取りながらデコボコ道を進んでいきゴールポイントに辿り着く事ができるとステージクリア。ステージを進む事にコースも難しくなっていくので、上手くバイクを操作してコースを攻略していこう。

400mを競うゼロヨンカーアップグレードゲーム。
プレイボタン→「Continue」よりチュートリアルがスタート。アクセルをクリックして、緑色の部分でキープしてスタートするとロケットスタート。走り出してメーターが緑の部分来たらギアを上げてスピードを出していき、先にゴールする事ができると勝利となります。勝利をすると賞金が貰えるので、その賞金を使い車のパーツのアップグレードや購入、また新しい車の購入などもする事ができます。

手描きコースをバイクで進むゲーム。
「Career」→「Learning」からステージを選んでゲームスタート。カーソルキーでバイクを操作して、道中にあるすべての星を集めていくのが目的。集めた星はトップ画面の「Shop」より新しいバイクや車、アバターなどを購入する事ができます。

車でゾンビを轢いて倒していくゲーム。
「LOCAL SAVE」の「Play」→「Play」→車とステージを選んでゲームスタート。キーボードで車を操作して、制限時間内にマップにいるゾンビを倒していくのが目的。緑色に光るゾンビはボーナスポイントとなっていますが、赤色に光るゾンビはこちらの体力が減ってしまうのでご注意。ステージクリア後は稼いだポイントを使って新しい車を購入する事ができます。

マウスで操作するバランスバイクゲーム。
中央プレイボタンよりゲームスタート。マウスクリックを押している間は加速。ジャンプ台でジャンプをすると回転するので、タイミングが良い所でクリックを離して回転を止めて進んでいこう。集めた宝石が1000個貯まるとバイクアイコンより新しいバイクを購入する事ができます。

宝石ゲットで車をアップグレードして敵車と戦うゲーム。
「Player」から名前を入力して「PLAY」よりゲームスタート。マウスで車を操作して、道に落ちている宝石を拾って車の武器を大きくしていき、敵車にやられないように車を大きくしていくのが目的。タイトル画面の「SKINS」からはいいねをしたり、敵車を何車倒したとかの条件を満たすと新しい車がアンロックされていきます。

荷物を落とさないように進む3Dトラックゲーム。
「PLAY」→車を選んで「PLAY」→レベルを選択して「OK」よりゲームスタート。キーボードでトラックを操作して、荷台に乗せている荷物を落とさないようにゴールポイントに辿り着くのが目的。荷物は1つでも落としてしまうと最初からやり直しとなってしまうので、段差がある所は慎重に進んでいこう。

一輪車のバランスを保ちながら進むゲーム。
プレイボタン数回よりゲームスタート。カーソルキーの[ → ]を押すと一輪車が走り出すので、前に体重を掛けて進んでいき、バランスを崩しそうになったら[ ← ]でバランスを保って進んでいくのが目的。ボタンは押しっぱなしにするより、必要な分だけ小分けで押してバランスを保っていく方が進みやすいと思います。

障害物だらけの荒地を進むバイクゲーム。
画面を一度クリック→「Local」→バイクの選択→レベルを選択してゲームスタート。キーボードでバイクを操作して、様々な障害物を乗り越えながらステージ奥のゴールポイントに辿り着くのが目的。クリアができないステージが出てきたら、左上の一時停止ボタンの「Level Select」より「←」ボタンからバイクを選び直してステージに挑戦していこう。

障害物を避けて進む3Dバイクゲーム。
「PLAY」→「SELECT BIKE」でバイクの選択→タイムあり・タイムなしかのモードを選び下にある矢印ボタンよりレベルを選択してゲームスタート。キーボードでバイクを操作して、障害物などを避けながらステージ奥にあるゴールポイントに辿り着くのが目的となっています。

障害物を越えて進むカーアクションゲーム第6弾。
「PLAY」→青いボタン数回→「PLAY」からチュートリアルがスタート。前作と同じで障害物のある道をバランス取りながら進んでいこう。画面上に表示されている体力ゲージが無くなる前にゴールに辿り着く事が出来たらステージクリア。ステージクリア後はマップ画面左下の$アイコンより、集めた宝石を使って車のアップグレードをしていく事ができます。

CPUと対戦する3Dバイクレースゲーム。
ローディング後→「SINGLE PLAYER」→「LOCAL」→名前を入力→「NEXT」数回→レベルを選択してゲームスタート。キーボードでバイクを操作して、コインやアイテムをゲットしながら、より高い順位を目指してゴールを目指していくのが目的。ステージをクリアしていくと自動的に新しいキャラやバイクを使用する事ができます。

障害物を乗り越えていくカーゲーム。
中央プレイボタンよりゲームスタート。カーソルキーの[→]で進んでいき、コインをゲットしながら障害物を避けて進んでいくのが目的。集めたコインはショップアイコンより新しい車を購入する事ができます。

CPUと対戦する3Dレーシングゲーム。
ローディング後→「PLAY」→「NEXT」→レベル選択→「PLAY」よりゲームスタート。キーボードで車を操作してより高い順位を目指してゴールを目指そう。クリアした順位によって賞金が貰えるので、その賞金を使って「GARAGE」より新しい車を購入する事ができます。

4WDで障害物を避けながらゴールを目指すゲーム。
「SINGLE PLAYER」→「LOCAL」の「PLAY」→名前を入力して「NEXT」→車とレベルを選択して「NEXT」よりゲームスタート。カーソルキーで4WDを操作して、デコボコ道を進みながら障害物を避けてゴールポイントまで辿り着くのが目的。ステージを進んでいくと自動的に使える車が増えていきます。

CPUとレースする3Dレースゲーム。
ローディング後→「LOCAL SAVE」の「SELECT」→「START GAME」→「CARS」→「RACE」よりゲームスタート。キーボードで車を操作しコースを3週して、より高い順位でゴールする事が目的。順位によって賞金をゲットする事ができるので、その賞金を使って新しい車やターボなどを購入する事ができます。

コインをゲットしながらデコボコ道をバイクゲーム。
中央プレイボタン→バイクの選択→コースの選択→アップグレードをして「PLAY」よりゲームスタート。カーソルキーでバイクを操作して、落ちているコインをゲットしてバランスを崩さないように進んでいくのが目的。獲得したコインはバイクの購入やアップグレード、コースの購入などをする事ができます。

コインをゲットしながらデコボコ道を進むバイクゲーム。
ローディング後→プレイボタン→プレイボタンよりゲームスタート。キーボードでバイクを操作して、コインをゲットしながらバイクを調節しながらデコボコ道を進んでいくのが目的。燃料が切れたり、バランスが崩れるとゲームオーバー。終了後は稼いだコインを使ってバイクをアップグレードしていき新たに挑戦をしていこう。

ゾンビがいる街から車で脱出するゲーム。
ローディング後→右下の矢印ボタン2回→「PLAY」
カーソルキーで車を操作して、画面上にある緑色の燃料や武器をゲットしながら障害物を避けてゴールポイントまで辿り着くのが目的。ゴール後は獲得したお金を使って「GARAGE」より車の燃料や耐久度など各種アップグレードをしていく事ができます。

棒人間が自転車で障害物を乗り越えて進むゲーム。
ローディング後→中央プレイボタン→レベルを選択してゲームスタート。カーソルキーの[→]キーを押すとスタートするので、[↑]でジャンプをして障害物を乗り越えたり、[→]キーで加速をしてゴールポイントを目指して進んでいこう。

障害物をモトクロスバイクで乗り越えて進むバイクゲーム第4弾。
「PLAY」→「PLAY」よりゲームスタート。前作と同じでキーボードでバイクを操作し、障害物避けたり乗り越えながらできるだけ早くゴールポイントへ辿り着く事が目的。ジャンプ台を利用して回転(フリップ)を入れる事ができたり、一定時間ウィリーなどをするとタイムボーナスが発生します。またステージクリア後は獲得した星を使って新しいキャラを購入する事が可能。

高さのあるデコボコ道を進んでゴールを目指す3Dカーゲーム第2弾。
ローディング後→「PLAY」より車とレベルを選択してゲームスタート。キーボードで車を操作して、高さのあるデコボコ道を進みゴールポイントまで辿り着くのが目的。ステージによって車を切り替えながらステージを攻略していこう。

障害物を乗り越えてゴールを目指す配達員のバイクゲーム。
ローディング後→「Start Game」よりレベルを選択してゲームスタート。キーボードでバイクを操作して、落ちているアイテムをゲットしながら障害物を乗り越えてゴールポイントに辿り着くのが目的。左上のゲージが無くなってしまうとジャンプができなくなってしまいますが、中間ポイントでゲージを補充する事が可能。1ステージにつき、3つのハートを消費してしまうとゲームオーバーとなります。

ステージ上の星をゲットしていくカーゲーム。
ローディング後→プレイボタンよりステージを選択してゲームスタート。マウスかキーボードで車の操作をして、ステージ上にある星をゲットしていくのが目的。車のぶつかられると星を奪われますが、バリアや凍るアイテムをゲットしている場合に敵車に体当たりをすると星を獲得する事が可能。一定の星を獲得する事ができると新しいステージに進む事ができます。

車を吹っ飛ばして駐車していくゲーム。
ローディング後→「PLAY」→「GO」よりレベルを選択してゲームスタート。マウスクリックで車を飛ばす角度と強さを調節して、星をゲットしながら画面上に表示されているガソリンがなくなる前に「P」のポイントに辿り着くのが目的。獲得したお金はスパナアイコンより車のアップグレードに使用する事ができます。

タクシーでミッションをこなしていくカーゲーム。
ローディング後→「PLAY」→「PLAY」よりゲームスタート。キーボードでタクシーを操作して、お客さんを乗せて目的地へ運んだり、落ちている「$」を拾っていったり、黄色い車にぶつかっていくミッションをこなしていこう。素早いタイムでクリアできるといいトロフィーをゲットする事ができます。
