
盤面にブロックを置いて消していくテトリス風ゲーム。
画面下に表示されているブロックを盤面に置いていき、テトリスのように1列を作ると消えていくので盤面に置けなくなるようになるまで、ひたすらブロックを消していこう。1つ違うのは普通のテトリスとは違いヨコ1列だけではなくタテ1列でも消す事が可能です。


卵を投げて消していくパズルボブル風ゲーム。
マウスで卵を投げる角度を決めてクリックでショット。同じ色の卵を合わせていきすべての卵を消すとステージクリア。画面右側には制限時間が表示されていて、制限時間が無くなると即ゲームオーバーとなるので素早く卵を消していこう。


線を引いてボールカップに誘導するパズルゲーム。
マウスで線を引くとボールが動き出すので、動く方向などを見極めてボールをカップに入れるのが目的。線は直線しか引く事ができず、線を引ける回数は画面左上に表示されています。


敵の攻撃からオレンジを守るパズルゲームの宇宙編。
前作と同じでマウスクリックでオブジェクトを配置して、敵からの攻撃を受けないように上手にフタをしたりガードをしたりして、敵の攻撃からオレンジを守っていくのが目的となっています。


魔法でオークを倒していくパズルゲーム。
画面左下から魔法を選択してオブジェクトを壊したり、凍らしたり、電気を流したりしてオークを倒していくのが目的。魔法を使える回数はステージよって決まっていて、魔法が使えなくなってしまったらキーボード[R]か矢印ボタンよりやり直していこう。


繋がった同じ種類の食べ物を消していくパズルゲーム。
マウスで2つ以上繋がった同じ種類の食べ物をひたすら消していくのが目的。画面下のゲージが無くなるとゲームオーバーとなり、獲得したお金を使って「SHOP」より各種アップグレードをしていく事ができます。


木箱などを設置して車を向こう岸へ通すパズルゲーム。
「Start」→「Local Save」よりゲームスタート。マウスクリックで木箱や木の棒などを川に落として足場を作っていき、準備が出来たら車をクリックして発進。車を落とさないように向こう岸へ誘導させていくのが目的となっています。


戦士を移動させてモンスターを倒すパズルゲーム。
「Start」→「Local Save」よりゲームスタート。画面左上に表示されている「TURN」内に、マウスで戦士の乗っているパネルを敵の隣に動かしてマウスで敵を倒していくのが目的。パネルは戦士が乗っているパネル以外も動かす事はできますが、鉄のパネルは動かす事ができないのでご注意。


同じ果物を繋げて消して敵を倒すバトルパズルゲーム。
マップ上からステージを選択してゲームスタート。マウスクリックを押してながら同じ種類の果物を繋げて消していくと、繋げた分だけ敵にダメージを与える事ができます。ステージのノルマは画面左上の「Goals」に表示されている果物を消していったり、敵を倒すとステージクリアとなります。


ゼリーを台座に置いていくパズルゲーム。
マウスでゼリーを動かして星マークの台座にゼリーを乗せるのが目的。ゼリーはタテヨコ1度しか動かす事ができないという条件がありますが、他のゼリーとくっつけたり、壁にぶつかるともう1度動かす事ができます。


同じ種類の麻雀牌を取っていく二角取りパズルゲーム。
積み上げられた麻雀牌から同じ種類の牌を選んで消していき、すべての麻雀牌を消す事ができるとステージクリア。ルールは上海と同じ様に角となっている麻雀牌しか選択ができなく、牌が消せなくなってしまうとゲームーオーバーとなります。


爆弾を転がしてポールを壊していくパズルゲーム。
マウスで爆弾をクリックすると数秒後に爆弾が爆発するので、爆弾をポールへ誘導してポールの前で爆発させていくのが目的。ステージを進んでいくとヒモに繋がった爆弾や木箱などが出現するので上手に攻略していこう。


砦のバランスを崩して兵隊を倒していくゲームの続編。
前作と同じで、マウスクリックでショットをして砦のバランスを崩し、出来るだけ少ない回数のショットでステージ上にいる兵隊をすべて倒す事ができるとステージクリア。ステージ途中から出現する青い兵隊は味方なので倒さないようにご注意。


ジェルのキャラクターをくっつけて消していくパズルゲーム。
マウスでジェルのキャラクターを動かし、同じ色のジェルをくっつけると合体して大きくなるので、さらに大きくなったジェルをくっつけて消していくのが目的。画面左下辺りに表示されているスコアやミニジェルを作成ノルマに到達するとステージクリアとなります。


ボールを飛ばして光るブロックを壊すパズルゲーム。
ボールを発射する台からクリック押しっぱなしで打つ方向と強さを調節してショット。光る色が付いたブロックを消していくとステージクリア。ステージをクリアした直後はボールの軌道が出るので上手く利用してステージを攻略していこう。


レールを邪魔している障害物を動かすパズルゲーム。
宝石を積んでいるカートの道を邪魔をしている障害物を動かして、宝石を奥に運んでいくのが目的。縦の障害物は縦にしか動かせず、横の障害物は横にしか動かす事ができないので先々を考えて障害物を動かしていこう。


同じ種類のお菓子やフルーツをなぞって消していくパズルゲーム。
マウスで同じ種類のお菓子やフルーツを3つ以上なぞって消していき、画面左上に表示されている「Moves」の回数内に背景が違うパネルを割っていくのが目的。ステージを進んでいく事に新しいアイテムなどが追加されていくので上手く利用してステージを攻略していこう。


ブタを桶の中へ誘導させるパズルゲーム第3弾。
前作と同じで泥水の中で遊ぶのが大好きなブタを、マウスクリックでオブジェクト等を利用し桶の中へ誘導させてあげよう。


鉱夫が協力して金を天秤にまで届けるアクションパズルゲーム。
マウスで投げる方向、クリックで強さの調節をして金を鉱夫にパスしていき、ゴールとなっている天秤の元に届けるのが目的。一部のキャラのみ[A D]キーで移動する事ができ、できるだけ早い時間でステージクリアをすると良い評価をもらう事ができます。


砦のバランスを崩して兵隊を倒していくゲームの続編。
前作と同じでマウスクリックでショットをして砦のバランスを崩し、出来るだけ少ない回数のショットでステージ上にいる兵隊をすべて倒す事ができるとステージクリア。ステージ途中から出現する青い兵隊は味方なので倒さないようにご注意。


銃でモンスターを倒していくパズルゲーム第2弾。
前作と同じで、マウスで銃の照準を合わせてクリックでショット。ステージ上にいるすべての敵を倒すとステージクリアとなります。ステージによって直接ショットで倒すだけではなく、跳弾を利用したりオブジェクトを利用したりしてステージを攻略していこう。


砦のバランスを崩して兵隊を倒していくゲームのレベルパック版。
前作と同じで、マウスクリックでショットをして砦のバランスを崩し、出来るだけ少ない回数のショットでステージ上にいる兵隊をすべて倒す事ができるとステージクリア。ステージ途中から出現する青い兵隊は味方なので倒さないようにご注意。


砦のバランスを崩して兵隊を倒していくゲーム。
マウスクリックでショットをして砦のバランスを崩し、出来るだけ少ない回数のショットでステージ上にいる兵隊をすべて倒す事ができるとステージクリア。ステージ途中から出現する青い兵隊は味方なので倒さないようにご注意。


同じ色のブロックを繋げて消していく落ち物パズルゲーム。
マウスかキーボードで上から落ちてくるブロックを操作して、3つ以上同じ色のブロックを繋げて消していこう。上手く設置していく事ができると大連鎖も可能。ブロックをひたすら消していき、画面右に表示されているロケットに点火できるとステージクリアとなります。


ソーセージを投げて届けてあげるパズルゲーム。
マウスで矢印マークを設置してネコをクリックするとソーセージを投げるので、下に落とさないようにソーセージを届けてあげるのが目的となっています。


車に乗ったシマウマをゴールに誘導させるパズルゲーム第2弾。
前作と同じで道中にある仕掛けを攻略して左側にいるシマウマを右側のゴールに無事に届けよう。


ブロックを少ない回数で指定された場所へ移動させるパズルゲーム。
マウスでブロックをクリックしてからドラッグで白い枠の場所へ移動させていくのが目的。ブロックはマウスドラッグでいくつも選択する事ができるので、できるだけ画面左上に表示されている回数までに、すべてのブロックを指定された場所へ移動させていこう。


吸盤で物を引っ張って宝箱をゲットするゲーム。
マウスクリックで吸盤を左右から出して、宝箱以外のオブジェクトを動かして宝箱をゲットしていくのが目的。金具の付いた木の棒や宝箱は吸盤で直接動かす事ができないのでご注意。


街を荒らすロボをパチンコ武器で倒していくパズルゲーム。
マウスでショットをする強さと角度を調節して、青く光るロボの核を狙ってロボを倒す事が目的。最初は核を直接狙う事ができますが、直接狙えない場合は赤いスイッチでポイントを切り替えてから核を狙っていこう。


一面を同じ色に変えていくパズルゲーム。
画面左上のパネルから6色の色を変更していき、表示されている「残りターン」数までにすべての色を同じ色に変更していくのが目的。残りターンが無くなるとゲームオーバーとなりLV1からのやり直しとなります。
