ブロックを高く積み重ねていくパズルゲーム。
「SINGLE PLAYER(ポイント到達クリアモード)」「ENDRESS(無限モード)」「PLAYER VS AI(CPU対戦)」から1つを選んでゲームスタート。キーボードでブロックを配置していき、塔を崩さないように塔を作っていこう。ブロックは綺麗に積み重ねた方が安定しますが、多少穴があっても積み重ねていく事ができます。

キャンディーを二角取りしていくパズルゲーム。
「PLAY」→プレイボタンよりチュートリアルがスタート。マウスクリックで隣り合っているキャンディーをクリックして消していったり、直線を引いて2角以上曲がらない場所にあるキャンディーを選んで消していこう。

手軽に遊べるシンプルなテトリスゲーム。
「PLAY GAME」→[Z]キーを押してゲームスタート。ルールは普通のテトリスと同じで、ブロックを積んでいき横一列で消す事ができます。また[Z+X]を同時に押すと、ブロックをホールドする事ができ、そのブロックを使いたい時に[Z+X]を押すと使用する事ができます。

ボールを誘導して星をゲットしていくパズルゲーム。
画面をクリック→レベルを選択してゲームスタート。画面をクリックするとボールが動き出すので、三角ブロックをクリックで動かして星の所へボールを誘導していくのが目的。できるだけ短い回数で、星をゲットすると高評価を獲得する事ができます。

ブロックを枠にはめ込んでいくパズルゲーム。
プレイボタン→好きなレベルを選択してゲームスタート。画面下にあるブロックをマウスクリック掴み、綺麗に枠にはめ込んでいくのが目的。難易度はいきなり難しいのも遊べるので、慣れている方は高難易度に挑戦してみよう。

ロボットをゴールへ誘導させるパズルゲーム。
「PLAY GAME」→プレイボタン→レベルを選択してゲームスタート。画面下にある矢印ボタンを設置していき、ロボをゴールポイントに辿り着かせることができるとステージクリア。ステージ途中からはカードキーが必要になってくるので、全てのカードキーをゲットしてゴールを目指そう。

可愛い動物を消していくマッチ3パズルゲーム。
プレイボタン→レベルを選択してゲームスタート。マウスクリックで動物を入れ替えてタテ・ヨコ3つ以上つないで消していき、画面上にある「moves」の回数までに一定のスコアに到達させたり、ブロックを壊していったりミッションをこなしていこう。

線をつないでスイッチを入れるパズルゲーム。
「GO」をクリックしてゲームスタート。マウスクリックで線をつないでいき、スイッチをオンにできるとステージクリア。ステージを進んでいくとスイッチをオンにしてからボタンを連打したり、計算式を作ったりと難易度が上がっていきます。

線をつなげて輪を作って消していくパズルゲーム。
画面をクリックしてゲームスタート。画面上に表示されている白いゲージが無くなる前に、マウスクリックでブロックを設置していき、輪っかを作って消していくのが目的。いらないブロックはごみ箱アイコンをクリックすると飛ばす事ができます。たまに輪を作っても消えないバグが起こるので、その場合はゲームをリロードしてみてください。

ブロックを積み上げて障害物を避けていくゲーム。
画面左側のメニューからモードを選び画面をクリックしてゲームスタート。キャラは自動的に進んでいくので、クリックで障害物を避けれる高さのブロックを出して進んでいこう。ピッタリと避ける高さが3回続くとフィーバーモードとなり、障害物を壊す事ができるショットを一定時間出す事ができます。

タクシーを通る道を作るパズルゲーム。
プレイボタン→レベルを選択してゲームスタート。マウスクリックでパネルを動かして、スタートからゴールまでの道を作るとタクシーが自動的にゴールポイントに進み、ステージクリアとなります。

ボールを押して穴に入れていくパズルゲーム。
画面をクリックしてゲームスタート。ボールの近くにあるボタンをクリックするとボールを押してくれるので、スイッチを押していき全てのボールを穴に入れていくのが目的。ステージを進んでいくとコンベアや色んな仕掛けが出てくるので、上手く利用してステージを攻略していこう。

ゴルフボールをカップに入れていくパズルゲーム。
「Play」よりゲームスタート。マウスクリックでボールを動かしていき、カギをゲットしてカップに入れると次のステージへ。水溜りと赤い針にぶつけてしまうと最初からとなります。集めたコインはカートアイコンより新しいボールを購入する事ができます。

駐車している車を順番通りに出していくゲーム。
「Play Game」→「PLAY」→「START GAME」よりゲームスタート。マウスクリックで車を掴み、駐車場から全ての車を出す事ができるとステージクリア。ステージを進んでいくと車が多くなってくるので、車を出す順番が重要になってきます。

画面を切り替えてフルーツをゲットするパズルゲーム。
「START GAME」よりゲームスタート。キャラは自動的に進んでいくので、マウスクリック押しっぱなしで画面を切り替えて、ゴールとなっているフルーツの所へ辿り着かせる事ができるとステージクリア。ロックが掛かっている画面は動かす事ができませんが、カギをゲットした場合は動かせるようになります。

矢印を配置してキャラをゴールに導くパズルゲーム。
キャラは自動的に進んで来るのでマウスクリックで左下にある矢印を掴み、最初は指定されている場所へ配置してキャラをゴールに導いていこう。矢印の周りにあるオレンジの部分を踏むと画面が反転するので、上手く利用をしてステージを攻略していこう。

砂を削ってボールをトラックに誘導するゲーム。
マウスクリック押しっぱなしで砂を削っていき、白いボールを巻き込みながら規定数のボールをトラックに入れる事ができるとステージクリア。緑のチェックボタンを押し「Next Level」から次のステージへ進んでいこう。集めたボールやトラックは、タイトル画面のカバンアイコンより変更する事ができます。

同じ色のリングに入れ替えていくゲーム。
「PLAY」→プレイボタン→レベルを選択してゲームスタート。マウスクリックでリングを移動させて、同じ色で重ねていく事ができるとステージクリア。レベルが上がっていくとリングの色が増えたりして難易度が上がっていきます。

バランスを取り同色ブロックを消すパズルゲーム。
画面右下に表示されている制限時間内にマウスクリックでブロックを配置していき、同じ色のブロックを3つつなげて消していくのが目的。制限時間が終わったり、ブロックが傾き過ぎたり、ブロックが積み上がってしまうとゲームオーバーとなります。

ピンを抜いてボールを落としていくパズルゲーム。
「PLAY」よりゲームスタート。マウスクリックでピンを抜いていき、ボールを下の器に落としていくのが目的。白いボールはカラーボールに当てると、カラーボールに変化させる事ができます。

当たらないように棒を回転させていくパズルゲーム。
プレイボタンよりゲームスタート。マウスクリックで棒の中心にある回転ボタンをクリックして、周りの棒に当たらないようにアイテムをゲットしていこう。ステージを進んで行くと回転だけではなく、左右に移動させる棒などが出現して難易度が上がっていきます。

キャンディーを消していくマッチ3パズルゲーム
「LEVEL(レベルモード)」「ACTION(無限モード)」から好きなモードを選びゲームスタート。LEVELモードの場合は制限時間内、同じ色のキャンディーをタテ・ヨコ3つ以上つなげて消していき、背景をすべて黒にする事ができると星が降ってくるので、その星を一番下へ落としてあげるとレベルクリアとなります。

見本通りの図形を設置していくパズルゲーム。
図形パーツをマウスで折りたたんでいき、画面左上の見本通りの形にしていくのが目的。ステージの途中からは回転するレバーなども出現するので、上手く利用してステージを攻略していこう。

一筆書きでブロックを埋めてパズルゲーム。
マウスクリックでパネルを埋めていき、埋めた場所を通らないように一筆で埋めていくのが目的。ステージを進んでいくと、マウスホイールを使いブロックを回転させながら埋めていくので難易度が上がっていきます。

物体を切ってウイルスを退治するパズルゲーム。
「PLAY」よりゲームスタート。マウスクリックで物体を切り、救急ボックスをウイルスにぶつけて退治していくのが目的。ステージを進む事に色々なオブジェクトが出てくるので、上手く利用してウイルスを退治していこう。

同じ色のボールを線でつないで消していくパズルゲーム。
マウスクリック押しっぱなしで線を引いていき、同じ色のボールをつなげて消していこう。ボールを7つ以上つなげて消すとアイテムが出現したり、四角形にして消したりすると周りを巻き込んで消す事ができます。

数字ブロックをつなげて消していくパズルゲーム。
画面下にある数字ブロックをマウスで掴んで配置していき、タテ・ヨコ一列につなぐ事でブロックを消す事ができます。ブロックを消さないと数字が減っていき、消せないブロックとなってしまうので次々にブロックを消していこう。

ロープを切ってピンを倒していくパズルゲーム。
マウスクリック押しっぱなしでロープを切ってスタート。ロープに吊るされているボールリングの玉を落として、すべてのピンを倒すことができるとステージクリア。ステージを進んでいくとボーリングの玉が増えたり、ギミックが増えていったり難易度が上がっていきます。

赤と青の線をつないでいくパズルゲーム。
画面をクリックしていきゲームスタート。マウスクリックでパネルを回していき、制限時間内に線をつないで赤と青のラインをつなげる事ができるとステージクリアとなります。

ブロックを綺麗にくっつけていくパズルゲーム。
マウスクリックでブロックを操作してくっつけていき、隙間をなくして綺麗に付ける事ができるとステージクリア。ステージを進んでいくと、回転ができるブロックなどが増えて難易度が上がっていきます。
