謎解きダンジョンRPG。
「さいしょから」よりゲームスタート。キーボードでキャラを操作し、ダンジョンにいるモンスターをやっつけ進んでいくのが目的。RPGというよりどちらかというと謎解き要素の方が多く、独特なセーブ方法がヒントとなっています。

部屋に隠されている大きなキャンディーを探し出す脱出ゲーム。

お鍋の具材で遊ぶスイカ風ゲーム。
Play Now→はじめる→モードを選択してゲームスタート。スイカゲームと同じで上から物体を落とし、同じものを2つくっつけて1つ上のアイテムにしてカニを作り出すのが目的。一定のスコアを稼ぐとアイテムを獲得することができ、左側にあるメニューより使用することができます。

オリに閉じ込められている恐竜を助け出す脱出ゲーム。

部屋のどこかにいる陽気なイルカを探し出す脱出ゲーム。

ジャンプするスライムをゴールに導くゲーム
Play Nowよりゲームスタート。スライムはずっとジャンプしているので、キーボードで障害物を避けながらコインをゲットしていき、ゴールポイントに辿り着くのが目的。ステージクリア後は、獲得したコインで新しいスライムや帽子などを購入することができます。

どこかに隠されている家のカギを探し出す脱出ゲーム。

部屋のどこかにいるモンスターを探し出す脱出ゲーム。

攻撃を溜めて魂を浄土へ帰すゲーム。
「はじめる」よりゲームスタート。「ためる」から妖力を溜めることで「かえす」コマンドから魂を帰していくのが目的。魂を帰すと経験値がもらえレベルアップすると、ステータスのどれか1つを上げることができます。

コーンアイスクリームのキャラを探し出す脱出ゲーム。

ホテルやカフェを経営していくゲーム。
Play Now→画面をクリックしてゲームスタート。最初はチュートリアル通りに部屋の購入をして受付などを雇っていったら、部屋やカフェの中身をアップグレードしていこう。部屋を限界までアップグレードすると、新しいがアンロックされてホテルを拡大していく事ができます。

カギが掛かったゲートを開けるアイテムを探し出す脱出ゲーム。

袋にアイテムを入れていくローグライクパズルゲーム。
画面をクリック→スタートよりゲームスタート。画面右側にあるアイテムをイベントリに入れていき、タテ・ヨコ3つ揃えるとパネルが消えてステータスがアップ。合計10体の敵を倒すことができるとゲームクリアとなります。

病院に閉じ込められているお医者さんを探し出す脱出ゲーム。

ピコピコハンマーを投げる吹っ飛ばしゲーム。
「はじめる」よりゲームスタート。和尚をドラッグ&ドロップしてピコハンを投げ、障害物を避けながら鐘を鳴らしていくのが目的。全5投となっていて、最終的に集めた煩悩の数とスピードが評価されます。

部屋に隠されている2025年のボードを探し出す脱出ゲーム。

オリの中にある新年のプレゼントを取り出す脱出ゲーム。

料理を作って出していくお仕事ゲーム。
Play Nowよりチュートリアルがスタート。矢印の所へ進んでいき、肉を取って焼けたら皿へ置いてお客さんに渡していこう。汚れているお皿を回収したら洗い場へ持っていき[R]押しっぱなしで洗ってお皿を戻し、テーブルと足場を洗うとチュートリアルが終了。スペースキーでメニューを開き「EXIT」から終了すると本編がスタートします。

大晦日オリに閉じ込められている女の子を探し出す脱出ゲーム。

名前がない猫に名前をつけるゲーム。
クリックでストーリーを進めていき、ルーレットが始まったらストップボタンで止めた名前でストーリーが分岐していきます。

猫を繁栄させるシミュレーションゲーム。
マウスで猫を暮らす土地を置いていき、猫を増やしていくのが目的。森や草原、山などの土地を上手く隣接させていくことでより猫を増やしていく事ができます。

薄暗い迷路を手探りで進んでいき、全てのかがり火台に炎を灯していく脱出ゲーム。

部屋に隠れているエルフのエイラを探し出す脱出ゲーム。
