鋭く曲がるシュートを打てるフリーキックゲーム。
「TOURNAMENT(基本モード)」「TIMD(制限時間モード)」「2 PLAYER(2人プレイ)」「PRACTICE(練習)」より好きなモードを選んでゲームスタート。マウスクリック押しっぱなしでボールを蹴ってゴールにシュートしていこう。ボールを蹴った後にマウスでボールの軌道を修正すると、大きく曲がるカーブシュートや大きく落ちるドライブシュートなどにする事ができます。

カクテルパーティーに出席する女性の着せ替えゲーム。
画面右側のメニューから髪型、頭飾り、アクセサリー、カバン、カクテル、ドレス、靴などを選んでいこう。

2つの電気を使って進んでいくアクションパズルゲーム。
「StartGame」→レベルを選択してゲームスタート。マウスクリックで電気を放ち壁に張り付けたら、一方の電気をマウスクリックで切ってその反動で進んでいき、ゴールポイントに辿り着くのが目的。電力を与えると動く物体などもあるので、上手く利用しながらステージを攻略していこう。

どこかに隠されてあるミステリーカードを探し出す脱出ゲーム。

どこかに隠されているトーチライトを探し出す脱出ゲーム。

閉じ込められてしまった古い家からカギを見つけて脱出しよう。

海に住む人魚の着せ替えゲーム。
画面左右のメニューから水着、ヒレ、アクセサリー、ステッキ、髪型、瞳の色などを選んでいこう。

鏡の様に動くキャラのアクションパズルゲーム。
「PLAY」よりゲームスタート。キャラを操作すると鏡の様な動きをしますが、ハンマーをゲットすると同じ向きで動くようになるので、上手くハンマーを利用して進んでいくのが目的。逆にハンマーを避けていかないとステージなどもあるので、上手くステージを見て攻略していこう。

オシャレなクランベリーコテージからカギを見つけて脱出しよう。

あまり物が置かれていない部屋からカギを見つけて脱出しよう。

雑誌の表紙を飾る女の子の着せ替えゲーム。
画面左右のメニューからメイクをしていったら「next」から服装、アクセサリー、髪型などを選んでいこう。

色々な物に乗り移ってゾンビを誘導していくゲーム。
赤いブロックをクリック→文字をクリックで飛ばしていきゲームスタート。ゾンビは自動的に進んで行ってしまうので、マウスクリックでゾンビに乗り移って止めたり、ブロックに乗り移って動かしたりしてゾンビを誘導して進ませていこう。

相手と対戦するボーリングゲーム。
「Single Player(1人プレイ)」「Two Player(2人プレイ)」の選択→モードの選択→キャラの選択をしたら右下のプレイボタンを押していきゲームスタート。マウスクリック押しっぱなしでボールを投げたら、カーソルキーでボールを調節する事ができます。

オリに閉じ込められているダルメシアンを助ける脱出ゲーム。

閉じ込められてしまった木製のコテージからカギを見つけて脱出しよう。

人魚の女の子の着せ替えゲーム。
画面中央付近のメニューから髪型、頭飾り、アクセサリー、水着、ヒレ、背景などを選んでいこう。

巨大な物体から逃げ切るミニゲーム。
画面をクリックしてゲームスタート。マウスでキャラを操作して、落ちている食料を食べていき味方を増やしていこう。巨大な物体に味方が全てやられたら、キーボードでニックネームを入力して「SEND」→「AGAIN?」よりやり直す事ができます。

どこかに閉じ込められている小学生の男の子を助け出す脱出ゲーム。

森の中にあるロケットのパーツを探していく脱出ゲーム。

どこかに隠されている不思議なマスクを探し出す脱出ゲーム。

しゃぼん玉で遊んでいる女の子の着せ替えゲーム。
画面右側のメニューから髪型、アクセサリー、しゃぼん玉、服装、タイツ、靴などを選んでいこう。

線をつなげて輪を作って消していくパズルゲーム。
画面をクリックしてゲームスタート。画面上に表示されている白いゲージが無くなる前に、マウスクリックでブロックを設置していき、輪っかを作って消していくのが目的。いらないブロックはごみ箱アイコンをクリックすると飛ばす事ができます。たまに輪を作っても消えないバグが起こるので、その場合はゲームをリロードしてみてください。

コマンドを選択して進むレースゲーム。
プレイボタンを押していき→「PLAY」よりゲームスタート。車は自動的に進みゲージは自動的に溜まっていくので、ターボで飛ばしたり、攻撃をされそうになったらシールドで防いで進んでいこう。ステージクリア後は稼いだコインや宝石を使ってコマンドのアップグレードや解放、新しい車の購入をする事ができます。

家のどこかに閉じ込められているワンちゃんを助ける脱出ゲーム。

閉じ込められてしまったお化け屋敷からカギを見つけて脱出しよう。

学校の先生を着せ替えていくゲーム。
画面左側のメニューから服装、靴、髪型、アクセサリー、メガネ、小物アイテム、道具などを選んでいこう。

エネルギーが切れる前にゴールを目指すゲーム。
「Start」の所でスペースキーを押してゲームスタート。キャラを動かすとエネルギーゲージが出てくるので、このゲージが無くなる前に電池をゲットし、エネルギーを補給しながらゴールポイントを目指して進んでいこう。
