お猿さんを強化して進んでいくアクションゲーム。
ローディング後→「PLAY」→島とレベルを選択してゲームスタート。キーボードでお猿さんを操作して、敵を倒しコインをゲットしながらゴールポイントに辿り着くのが目的。集めたコインは島を選ぶ画面の左下のアイコンより新しいキャラや服装、装備などを購入する事ができます。

自身の色を変えて進んでいくジャンプアクションゲーム。
ローディング後→「中央プレイボタン」よりレベルを選択してゲームスタート。マウスかキーボードで落ちないようにジャンプをしながら、色が変わるレーンに来たら右クリックかスペースキーで色を変えて進んで行き、ステージ奥にあるゴールポイントに辿り着くのが目的となっています。

闘技場で敵を倒してアップグレードしていくゲーム。
ローディング後→「FIGHT!」より2つのモードから1つを選びゲームスタート。マウスとキーボードでキャラを操作して、左右から出現する敵を倒していくのが目的。ウェーブが終了したら新しい剣やハンマー、槍、回復アイテムなどをゲットする事ができるので、アップグレードしていき次のウェーブに備えよう。

船を操作して敵船を倒していく3Dバトルゲーム。
ローディング後→「LOCAL SAVE」の「SELECT」→「START」よりゲームスタート。キーボードで船を操作して、左上のレーダーを頼りに敵船を見つけて破壊していくのが目的。船の体力がなくなったり、敵船が味方の方へ攻め込まれてしまったら負けとり、一定のミッションをこなす事ができるとステージクリアとなります。

マイクラの世界を駆け抜けるジャンプアクションゲーム。
ローディング後→「START」よりゲームスタート。カーソルキーでキャラを操作して、金塊をゲットしながら障害物を避けて進んでいこう。集めた金塊はタイトル画面のカートアイコンより各種アップグレードをしていく事ができます。

敵を倒していくアップグレードアクションゲーム。
ローディング後→「PLAY」よりレベルを選択してゲームスタート。キーボードとマウスでキャラを操作して、画面下にいる人を敵に投げつけて倒していくのが目的。ステージクリア後は獲得したコインを使って各種アップグレードをしていく事ができます。

モンスターになって城へ潜入するアクションゲーム。
ローディング後→「NEW GAME」→「OFFLINE SAVE」よりゲームスタート。キーボードでモンスターを操作して、襲い掛かってくる人達をマウスクリックで攻撃して倒していこう。罠を超えていった先は行き止まりとなっていますが、上の城に通じる扉を壊すと進めるようになります。さらにその先には「SOULS」を使ってモンスターのアップグレードをしていく事ができます。

おばあちゃんが街並みを駆け抜けるランニングアクションのマイアミバージョン。
ローディング後→「×」で閉じる→「PLAY」よりゲームスタート。前作と同じでキーボードでおばあちゃんを操作して、街にいる敵を倒しコインをゲットしつつ障害物を越えて進んでいこう。獲得したコインはゲーム終了後「Store」より各種アップグレードをしたり「Custumes」より新しいキャラクターを購入する事が出来ます。

コミカルでシンプルに遊べる格闘ゲーム。
ローディング後→自由に対戦相手を選べる左の「アーケードモード」か次々に戦っていく右のトーナメントモードかを選択。キャラを選び「CONTINUE」より操作方法や必殺技を覚えたら「CONTINUE」よりゲームスタート。キーボードでキャラを操作して、相手の体力を奪い先に2本先取した方が勝利となります。

風車を動かしてゴールを目指すブタのアクションゲーム。
ローディング後→「PLAY!」よりレベルを選択してゲームスタート。マウスクリック押しっぱなしで上昇する事ができるので、クリックを押したり離したりして調節して上手に飛んでいき、止まっている風車の所へ着地して風車を動かしてゴールポイントに辿り着く事ができるとステージクリアとなります。

悪夢から脱出するジャンプアクションゲーム第3弾。
ローディング後→「continue」→「next」→「START」よりゲームスタート。前作とは違い、カーソルキーでキャラを操作して障害物を避けたり、敵を倒したりしてゴールポイントに辿り着く事が目的。サソリは踏みつけて倒す事ができますが、ガイコツなどは攻撃キーで攻撃をして倒して進んでいこう。

戦場に乗り込むガンアクションゲーム。
ローディング後→「SKIP」→「CLICK HERE TO START」→「STORY MODE」→「MISSION1」→「YES」よりストーリーが始まりゲームスタート。マウスとキーボードでキャラを操作して、敵を倒しながらステージ奥にいる敵のヘリを撃墜するのが目的。ステージクリア後は稼いだお金を使って「UPGRADE」より自身をアップグレードする事ができます。ミッションを失敗しても稼いだお金はそのまま残るので強化してミッションに挑む事ができます。

死神から逃げるジャンプアクションゲーム第2弾。
ローディング後→「continue」→「CONTINUE」→「START」よりゲームスタート。前作と同じで、カーソルキーで障害物を避けたりスペースキーで敵を倒したりしてゴールポイントに辿り着く事が目的。後ろから死神がやってきた場合はタイミングよくジャンプで避けないと一撃でゲームオーバーとなるのでご注意。


スローモードで慎重に敵を倒すガンアクションゲーム。
ローディング後→「PLAY」よりゲームスタート。LEVEL1の場合ならキーボードでキャラを操作して、目の前の敵を殴って倒し、銃を拾って残りの敵を倒すとステージクリア。動いていない場合はスローモードとなりますが、素早く移動をすると通常モードとなります。この移動を上手く利用して、敵の攻撃を避けながら全ての敵を倒していこう。

ボンバーマン風のアクションゲーム。
ローディング後→「今すぐプレイ!」よりチュートリアルが始まりゲームスタート。カーソルキーでキャラを操作して、爆弾で壁を破壊してアイテムをゲットしながら、ステージ上にいる敵を倒しカギを見つけてゴールとなっている階段の所へ辿りつくのが目的。ステージクリア後はゲットした金塊を使って装備の購入などをする事ができます。

パックマン風のオンラインゲーム。
ローディング後→「Nickname」から名前を入力して「PLAY」よりゲームスタート。マウスかキーボードでキャラを操作して、敵を避けながらアイテムをゲットしていこう。パックマンと同様に白いアイテムをゲットしている間は敵を倒す事ができます。

こっそりブログを書く犬のゲーム。
ローディング後→「プレイボタン」→ゲームモードを選択してゲームスタート。
マウスで犬を操作して、飼い主に見つからないように新聞を読んだり、ゲームを遊んだりしたらパソコンの所へ移動して、見つからないようにブログを書いていくのが目的。ブログを書いている途中に飼い主が近付いてきたら素早く離れよう。

高難易度ジャンプアクションゲーム。
ローディング後→「プレイボタン」よりゲームスタート。マウスクリックで障害物を避けて、星をゲットしながらゴールポイントに辿り着くのが目的。1面からかなりの高難易度となっていて、2面からは障害物を避けるという内容は一緒ですが、マウスクリック押しっぱなしで自機を操作していくといった内容となっています。

ゾンビを倒していくアップグレードアクションゲーム。
ローディング後→「START」よりキャラを選択して「PLAY」→チュートリアルが欲しい方は「YES」よりゲームスタート。マウスクリックで左右から現れるゾンビ達を倒していき、レベルが上がったら好きなステータスを上げていき、お金が貯まったら右下のパネルより各種アップグレードをしていこう。

洞窟の中のロボを倒して進むアクションゲーム。
ローディング後→キャラを右の扉まで動かしてレベルを選びゲームスタート。マウスとキーボードでキャラを操作して、洞窟にいるロボをすべて倒していくと扉が開くので扉に入りステージを進んでいこう。ステージ奥にはボスがいてボスを倒す事ができるとステージクリアとなります。

ゾンビを銃で倒しながら進むガンアクションゲーム。
ローディング後→「Play Game」→「START」→「OFFLINE SAVE」→「PLAY」よりゲームスタート。マウスとキーボードでキャラを操作して、ゾンビを倒しながらゴールポイントまで辿り着くのが目的。ステージ開始後の近くには常に回復アイテムや武器などがあるので、それを持ってステージを攻略していこう。

敵を倒していくオンラインアクションゲーム。
ローディング後→好きなキャラ選択して名前を入力し「PLAY」よりゲームスタート。キーボードとスペースキーでキャラを操作して、道中に落ちている武器やアイテムなどをゲットしながら敵を倒してコインをゲットしていこう。


爆弾で敵を倒していくレトロ風アクションゲーム。
ローディング後→キーボード[X]キーよりゲームスタート。キーボードーでキャラを操作して、画面上にいるすべての敵を倒していくとステージクリア。[X]キーで爆弾を投げる事ができますが、爆弾を投げた後に[X]キーを再度押すと任意の場所で爆発をさせる事ができます。爆弾を投げたり、攻撃を受けると制限時間が減っていき、制限時間をすべて使ってしまうとゲームオーバーとなります。

コインをゲットしながら障害物を避けて進む3Dバイクアクションゲーム。
ローディング後→「SKIP AD」→「BOYかGIRL」を選択してゲームスタート。キーボードでキャラを操作して、バスや看板などの障害物を裂けながらコインをゲットしてより遠くへ進んでいくのが目的。ターン終了後は「SHOP」よりアイテムの購入やコインを引き付ける「COIN MAGNET」やレベルを上げるとダブルジャンプができるようになる「DOUBLE JUMP」をアップグレードする事ができます。


塔にいる魔法使いを倒すレトロ風アクションゲーム。
ローディング後→「Enterキー」→「Play」よりゲームスタート。キーボードでキャラを操作して、塔の中にある地図や武器、防具などを集めて塔に住む魔法使いを倒すのが目的。道中にあるセーブポイント(PROGRESS SAVED)に触れると自動的にその地点のセーブと体力を回復する事ができます。


ジャンプ中にクリック押しっぱなしで回転をしていくミニゲーム。
ローディング後→「中央プレイボタン」→「Play」→「中央プレイボタン」よりゲームスタート。キャラクターは自動的にジャンプをするので、マウスクリック押しっぱなしで回転をして、白いゲージが無くなる前に回転ゲージを上げていくのが目的。白いゲージが無くなったり、着地を失敗するとゲームオーバー。集めたコインは右下のアイコンより新しいキャラを購入する事ができます。

戦車の弾を跳弾させて敵車を倒すアクションゲーム。
ローディング後→「START」よりゲームスタート。キーボードとマウスで戦車を操作して、敵の戦車を全滅させるのが目的。弾は直接狙ったり、弾の跳ね返りを上手く狙ったりする事ができますが、自分が撃った弾に当たると自爆してしまうのでご注意。


敵駒に接触しないでタイミング計って進むゲーム。
ローディング後→画面を一度クリック→ストーリーをクリックで進めていきゲームスタート。左クリックかスペースキーで駒を進めて、ゴールポイントに辿り着くのが目的。敵駒の動きを把握して素早く突破しゴールを目指そう。


手描き風の道を進むジャンプアクションゲーム。
ローディング後→「中央プレイボタン」→「中央プレイボタン」よりレベルを選択してゲームスタート。マウスクリックでジャンプをして、ステージ上の星を集めながらゴールポイントに辿りつくのが目的。赤い針にぶつかったり、下に落ちたりすると最初からやり直しとなります。


ダンジョン内のモンスターを倒して進むアクションゲーム。
ローディング後→カーソルキーとエンターキーで「Play」→「new game」よりゲームスタート。キーボードとマウスでキャラを操作して、ダンジョン内のアイテムを見つけながらモンスターを倒して進んでいこう。ダンジョンの奥にいくとボスがいて撃破するとステージクリアとなります。
