棒人間の敵を倒していくアクションゲーム。
「Start Game」→キャラを選択→レベルの選択をしてゲームスタート。キーボードでキャラを操作して、ステージ上にいる全ての敵を倒す事ができるとステージクリア。一定のレベルをクリアすると、自動的に新しいキャラを使用する事ができるようになります。

敵を殲滅させていくレトロ風アクションゲーム。
画面クリック→[Z]キーを押してゲームスタート。キーボードでキャラを操作して、出現する敵達を倒しながら進んでいこう。敵を倒すとたまにショット強化アイテムや、体力回復アイテムなどを落とすので上手く利用しながらステージを攻略していこう。

ピットインした車を整備していくゲーム。
キーボードでオレンジ色と青色のキャラを操作して、ピットインした車に近付くと矢印キーが出るのでオレンジ色の矢印はオレンジ色の操作、青色の矢印は青色の操作キーを押して整備していこう。

洞窟の脱出を目指すウサギのアクションゲーム。
プレイボタン→「Enterキー」よりストーリーのスキップ→レベルを選択してゲームスタート。キーボードでウサギを操作して、針などの障害物を避けながらゴールポイントに辿り着くのが目的。壁を駆け上がったり、ジャンプ台を利用したり、ブロックをつぶしながらステージを上手く攻略して進んでいこう。

ブルドーザーで箱を画面外へ落としていくゲーム。
レベルを選択してゲームスタート。キーボードでブルドーザーを操作して、散らばっている全ての箱を画面外へ落としていくのが目的。ステージを進んで行くと、回転棒や針などの色々なギミックが出現して難易度が上がっていきます。

重力を反転させて進んでいくアクションゲーム。
[Z]キーを押してレベルを選択するとプロローグが始まってゲームスタート。カーソルキーでキャラを操作し、[Z]キーで重力を反転させアイテムをゲットしながら障害物を避けてゴールポイントを目指して進んでいこう。

警察の目を盗んでコインをゲットしていくゲーム。
「PLAY」→画面をクリックしてゲームスタート。キーボードでキャラを操作して、落ちているコインをゲットしながら警察に捕まらないように進んでいき、ステージ奥にゴールポイントの所でゲージが出てきたら緑色に近い所でクリックする事ができるとステージクリアとなります。


プレイボタン→プレイ人数の決定→キャラの選択→マップの選択をしてゲームスタート。キーボードでキャラを操作し、銃を撃って相手を画面外へ落としていきライフを奪って勝利しよう。CPUとは2人でしか遊べませんが、最大4人で遊ぶ事ができます。

輪っかをボールに通していく対戦ゲーム。
プレイボタンよりチュートリアルがスタート。マウスかカーソルキーの[← →]で輪っかを操作して、先に3回ボールに通した方が勝利。稼いだダイヤはタイトル画面のカートイアコンより、新しい輪っかやボールを購入する事ができます。

敵を倒して進んでいくガンアクションゲーム。
「PLAY GAME」→「PLAY」よりゲームスタート。キーボードでキャラを操作して、パワーアップアイテムを拾いながら敵を倒して進んでいくのが目的。ライフが無くなりやられてしまったら[R]キーを押して中間ポイントからやり直す事ができます。

棒人間の軽快アクションゲーム第5弾。
「Start」→レベルを選択してゲームスタート。前作と同じで様々なトラップや障害物を避けながら、矢印の方向へ進んでいきゴールに辿り着くのが目的。途中にある赤色の旗はチェックポイントになっていて、そこを通過すると途中で倒れてもチェックポイントからのやり直しとなります。

UFOを直すレトロ風冒険アクションゲーム。
プレイボタン→Xキーを押していきゲームスタート。カーソルキーでキャラを操作して、コインをゲットしながら水位を下げるボタンを踏んで進んでいこう。水位を下げて進んでいくと、仲間のカエルから銃をゲットする事ができます。

剣と銃で敵を倒して進むアクションアドベンチャーゲーム。
「New Adventure」→名前の入力、性別を選んでゲームスタート。マウスとキーボードでキャラを操作して、敵を倒しながらアイテムをゲットして進んでいくのが目的。進んでいくと新しい武器をゲットしたりする事ができるので、ボス級の敵を倒しながら進んでいこう。

敵を倒してヒーローを育てるアクションRPG。
「PLAY」よりゲームスタート。キャラは自動的に進んでいくので、右下の攻撃アイコンをクリックし敵を倒して進んでいこう。赤と青の宝石をゲットしたら、一時停止ボタンよりステータスとスキルのアップグレードが可能。ゲーム終了後は「SHOP」より獲得したコインを使って武器や防具等を購入する事ができます。

ビームが発射させる前にゴールへ逃げるゲーム。
「PLAY」の方へキャラを動かしていきゲームスタート。下のゲージが満タンになる前に、キャラを操作してゴールポイントに辿り着かせるのが目的。ステージを進んでいくと、スイッチなどのギミックが増えて難易度が上がっていきます。

ブロックをくっつけて進むアクションパズルゲーム。
ブロックに触れるとそのままブロックがくっつくので、そのブロックを上手く利用しながら穴などを避けてゴールポイントに辿り着くのが目的。ステージを進んでいくとくっつくブロックやスイッチなども出現するので、上手くブロックを利用しながら攻略していこう。

警備員の目を避けてゴールを目指すゲーム。
「PLAY」よりゲームスタート。マウスクリックでキャラを操作して、カギなどをゲットしながらゴールポイントに辿り着くのが目的。ステージを進んでいくと色んな仕掛けが出現するので、上手く利用してステージを攻略していこう。

2つの世界を利用して進んでいくアクションゲーム。
画面をクリックしてゲームスタート。キーボードでキャラを操作して進んでいき、クリックで裏の世界を出せるようになったら、表の世界と裏の世界を上手く行き来しながらステージを攻略しながら進んでいこう。

戦車の弾で敵戦車を破壊していくゲームの続編。
プレイボタン→難易度の選択→プレイボタンを押してゲームスタート。前作と同じで、マウスクリック押しっぱなしでショットする弾の角度と強さを調節し、右側にある敵戦車を破壊していくのが目的。稼いだコインはゲーム終了後のカートアイコンより、新しい戦車や弾などを購入する事ができます。

4本の足を利用して進んでいくゲーム。
「スタート」をクリックしてゲームスタート。マウスクリックで1本ずつ足を出す事ができるので、壁などにぶつからないように進んでいこう。白い線の所まで進むとチェックポイントとなっていて、ぶつかってもチェックポイントからやり直す事ができます。

騎士を成長させていくアップグレードアクションゲーム。
「PLAY」→騎士を選択→名前を入力して「PLAY」よりゲームスタート。マウスとキーボードでキャラを操作し、青いアイテムを拾っていきキャラをアップグレードさせていこう。HPが減ってきたら赤いアイテムを拾うとHPが回復。制限時間内により強くなった人が勝利となります。

キャラをアップグレードさせて星を集めていくゲーム。
プレイボタン→[Z]キーで文字を飛ばしていきゲームスタート。最初はジャンプもできませんが、道なりに進んでいくとアイテムゲットでジャンプができるようになります。その先もカバンを拾ったらCPUの前で[X]キーで使用すると、扉を開けてくれるアイテムをゲットできるので利用しながら進んでいこう。

ジャンプで障害物を避けていくゲーム。
プレイボタンをクリックしてゲームスタート。キャラは自動的に進んでいくれるので、マウスクリックで連続ジャンプをして木や歯車などを避けながら進んでいこう。集めた星や達成度などはタイトル画面右側のアイコンから、新しい武器やキャラなどを購入する事ができます。

灯りを消える前に進んでいくアクションゲーム。
画面をクリック→[Z]キーを押してゲームスタート。キーボードでキャラを操作して、火で足場を崩して灯りがついている間に切り替えポイントに進んでいこう。火が消えて灯りが暗くなったり、針に当たってしまうと中間ポイントからやり直しとなります。

警備員に見つからないように物をゲットしていくゲーム。
「PLAY」よりゲームスタート。マウスクリック押しっぱなしでキャラを操作して、部屋にある物をゲットしていき警備員に見つからず車に戻る事ができるとステージクリア。見つかりそうになったらクリックを離すとやり過ごす事ができ、見つかっても車まで辿り着く事ができるとクリア扱いとなります。

ロックマン風の横スクロールアクションゲーム。
どれかキーを押してゲームスタート。キーボードでキャラを操作して、敵を倒しながら障害物を避けながら進んでいき、ステージ奥のボスを倒す事ができるとステージクリア。残機が無くなるとゲームオーバーとなり最初からとなってしまいます。

味方にヒールをして戦ってもらうゲーム。
プレイボタンより→ストーリー→右クリックで移動→右クリックでキャラの元に近付きコンビネーション攻撃をしたらゲームスタート。3人の味方は自動的に攻撃してくれるので、HPが減ったキャラにヒールをして回復していこう。基本的に敵に攻撃する事はできませんが、一部アンデッドにはヒールで攻撃をして倒す事ができます。

ロウソクの火が消える前にゴールを目指すゲーム。
[X]キーを押してゲームスタート。キーボードでキャラを操作して移動すると、ロウソクの火がどんどんと小さくなっていくので、[X]キーで灯火や敵などにショットをして火を回収してゴールポイントに辿り着こう。

三密集団を分散させていくゲーム。
「はじめる」→「キャラ設定」から好きな色などを選びレベルを選択してゲームスタート。キーボードでキャラを操作し、左下にあるレーダーを参考にしながら「密」を見つけてクリックで密を吹っ飛ばしていくのが目的。[F]キーを押すと飛行モードとなり、マウスを上に向けると空高く飛ぶ事ができます。

タコにされた呪いを解くアクションゲーム。
右上の「skip」→レベルを選択してゲームスタート。キーボードでタコを操作して、敵を倒しながら進んでいき3つのダイヤを見つけて、ゴールポイントの扉に辿り着く事ができるとステージクリア。集めたアイテムは「SHOP」より新しい帽子を購入する事ができます。
